全身脱毛の回数(6回/12回/18回)何回でどのくらいの効果?

 
脱毛回数は何回くらい必要になるの?

いざ全身脱毛をしようとサロンやクリニックに行ってみて、カウンセリングを受けて悩むのは施術の契約回数ではないでしょうか。

「そりゃぁ回数を多くした方が脱毛効果はあるし、1回あたりの金額も安くなるのは分かるけど。お金そんなに余裕ないし・・・。6回コースでは足りないの?」

多くの脱毛サロンでは料金的にお手頃な6回コースというのをHP上に掲載していたりしますが、6回コースでは自己処理がいらないレベルまでは脱毛することはできません。

自己処理がいらないレベルまで薄くしたい場合は何回くらい施術を受ければ効果がでるの?

一般的に言われている脱毛回数と無駄毛の減る量は以下になります。

脱毛回数 脱毛効果
6回 約40%の無駄毛を脱毛できる。
毛が薄くなるのは実感できるが自己処理は必要。
12回 約80%の無駄毛を脱毛できる。
時々数本生えてくる毛を月に数回程度自己処理する程度でよくなる。
18回 約90%の無駄毛を脱毛できる。
ほぼ自己処理がいらなくなる。

但し、個人差が大きく出るので、実際には18回でも毛がまだまだ生えてくるという場合もありますし、10回程度で殆ど生えなくなる場合もあります。

湘南美容外科クリニックなどの医療脱毛の場合は、上記回数の半分程度で考えるとよいです。エステの3分の1の回数って書いているサイトもありますが、案外そんなに少ない回数では減らないです。

脱毛効果を実感するには最低でも12回くらいの施術は最終的に必要になります

無駄毛の量が減れば満足という方であれば、6回コースでもよいでしょう。でも、脱毛サロンに通う方の殆どは「できれば自己処理から解放されたい」と願っているのではないでしょうか。

脱毛の効果を実感して満足できる程度まで脱毛しようと思ったら、最低でも12回コース以上は必要になります。

なぜ12回とか18回とか多くの施術回数が必要になるかというと、光脱毛やレーザー脱毛で効果を発揮する成長期の毛というのが体表に2割くらいしか出ていないからです。要は1回の脱毛で処理できるのが毛の量全体の20%未満しか処理できないのです。

成長期の毛を脱毛して、2~4ヶ月くらい経過すると、脱毛したときには休止期だった毛が成長期に変わってまた生えてくるので、この休止期で体表に出ていない毛を全て処理しきるのに12~18回程度の来店は必要になってしまうのです。

1本の残り毛も許さない! それなら回数無制限コースのあるサロンを選ぶ手も

毎日の自己処理がほとんど不要になるレベルまで脱毛するためには18回程度の回数は必要になります。ただ、脱毛の効果は人それぞれで個人差がありますので、確実に綺麗な状態にしたい場合には、回数を増やしていくよりも回数無制限コースのある脱毛サロンを選ぶ方がトータルでの価格は安くなりますし、無駄毛がまた生えてきて気になるようであれば追加料金なしで何度でも通えます。

全身脱毛の無制限プランがある脱毛サロンはキレイモ、銀座カラー、シースリー、ストラッシュ、ラココなどがあります。サービス内容や早いサイクルで通える点からキレイモの通い放題スペシャルプランが個人的にはおすすめです。

全身脱毛12回以上のコースの料金比較

脱毛サロン 料金 全身1回あたりの料金 公式サイト
ストラッシュ
ストラッシュ
  • 全身
  • VIO
全身ライト脱毛 12回コース
238,000
19,833 公式サイト
  • 全身
  • VIO
全身スタンダード 12回コース
288,000
24,000
肌キラ
肌キラ
  • 全身
  • VIO
360度全身脱毛 12回+1年サポート
338,000
28,166 公式サイト
エピレ
エピレ
  • Lパーツ×12
  • Sパーツ×12
全身トータルプラン 12回
379,500
31,625 公式サイト

12回コースが安くてオススメなのはストラッシュ

ストラッシュは料金が安い代表格のサロンです。
予約ペースも最短2週間おき(平均的には1~2ヶ月おき)で通えるので12回コースでも1~2年と短期間で終了します。

毛周期を考慮すると2ヶ月に1回ペースくらいで通えるサロンがよいでしょう。

ヴィトゥレやシースリーは3ヶ月に全身1回ペースでないと通えません。

少しでも早く脱毛完了するためには、脱毛回数の消化サイクルが早いストラッシュのようなサロンだと効率よく早く無駄毛を減らしていくことができます。

早さと安さという点でストラッシュはバランスが良いサロンです。

関連記事