銀座カラーの「スピード脱毛コース(旧:プレミアムファストパス=PFP)」って何が違うの?

銀座カラーには広告で宣伝されている月額6500円のリーズナブル脱毛コースの他にスピード脱毛コース(旧:プレミアムファストパス=PFP)という上位のプランがあります。このプレミアムファストパスについてスペシャルキャンペーンとの違い等を説明します。

-- 注意 --

当記事で説明している「リーズナブルコース」および「スピードコース」は2019年3月末をもって新規申込を終了しております。

 

現在契約可能なプランについては 銀座カラー料金プラン をご参照ねがいます。

銀座カラーには『リーズナブル脱毛コース(※2019年3月末をもって終了)』の他に『スピード脱毛コース』(旧:プレミアムファストパス=PFP)という上位のプランがあります。この『スピード脱毛コース』について『リーズナブル脱毛コース』との違い等について説明します。

『リーズナブル脱毛コース』と『スピード脱毛コース(旧:プレミアムファストパス)』の違い

プラン比較表

項目 スピード脱毛コース(旧:PFP) リーズナブル脱毛コース
1年間で脱毛できる回数 8回まで 6回まで
コース料金 全身22部位
295,000円
全身22部位
197,650円
解約・返金対応 12回まで
(2年以内)
10回まで
(2年以内)
シェービング補助サービス 無料 1回3,000円のオプション
分割金利手数料 10回払いまで金利0(銀座カラー負担) 金利0は2回払いまで

スピード脱毛コース(旧:プレミアムファストパス)とリーズナブル脱毛コースの大きな違いは初年度に通える回数がスピード脱毛コースの方が2回分多いことと、シェービング補助サービスの有無です。それに伴い料金がスピード脱毛コース(旧:プレミアムファストパス)の方が3割ほど高く設定されています。

スピード脱毛コース(旧:プレミアムファストパス)の方が脱毛間隔が短い

スピード脱毛コースとリーズナブル脱毛コースでは予約を取れる間隔が違います。

スピード脱毛コースは3回目までは毎月、4~8回目は2ヶ月おき、9~12回目は3ヶ月おき、13回目以降は5ヶ月おきに予約を入れられるようになります。

リーズナブル脱毛コースは8回目まで2ヶ月おき、9~12回目が3ヶ月おき、13回目以降は5ヶ月おきに予約がいれられます。

脱毛間隔の比較表

スピード脱毛コース(旧:PFP) 1~3回目 1ヶ月に1回ペース
4~8回目 2ヶ月に1回ペース
9~12回目 3ヶ月に1回ペース
13回目以降 5ヶ月に1回ペース
リーズナブル脱毛コース 1~8回目 2ヶ月に1回ペース
9~12回目 3ヶ月に1回ペース
13回目以降 5ヶ月に1回ペース

無駄毛の量が多い初期段階で脱毛間隔を短くできるスピード脱毛コース(旧:プレミアムファストパス)の方が毛量が減るペースも早くなりますし、自己処理をそれほど行わずに次回の脱毛をできるのでお肌にもよいです。

だんだん間隔をあけていくのは、6~9回程度の脱毛をすると毛が生えそろうのに序々に時間がかかるようになっていくからです。

スピード脱毛コース(旧:PFP)なら2年でほぼ自己処理いらずになる

自己処理が殆ど不要になる目安の回数と言われているのが「エステ脱毛の場合→12回」です。VIOについては毛周期が長いこともあり20回以上かかるのも珍しくありませんが、ワキや脚などは12回も脱毛すればかなり毛量が減って自己処理の頻度は大幅に減ります。

この12回をこなすのにリーズナブル脱毛コースですと「2年3ヶ月」の期間が必要になりますが、スピード脱毛コース(旧:プレミアムファストパス)であれば「2年」と短い期間で12回が完了します。

スピード脱毛コース(旧:プレミアムファストパス)は全身で295,000円と多少高いですが、シースリーで顔なし全身脱毛が34万円ほどすることを考えると相場よりは安いです。スピード脱毛コース(旧:プレミアムファストパス)が割高なのではなく、リーズナブル脱毛コースの方が劇的に値下げされているというのが実際のところです。

スピード脱毛コース(旧:プレミアムファストパス)には無料でシェービング補助サービスが付く

リーズナブル脱毛コースはスピード脱毛コース(旧:プレミアムファストパス)に付く「無料シェービング補助サービス」が付きません。

シェービング補助サービスというのは手の届かない背面部位(襟足、背中、腰、ヒップ、Oライン)を銀座カラーのスタッフさんがこちらが持参した電動シェーバーを使って剃り残しを剃毛してくれるオプションサービスです。

以下の手の届かない背面部位についてシェービングしてもらうことが可能です。

  • えり足
  • 背中
  • 腰(裏面)
  • ヒップ
  • Oライン

シェービング代はリーズナブル脱毛コースだけ3000円かかる

シェービング補助サービスはリーズナブル脱毛コースの場合別途1回につき3,000円かかります。
スピード脱毛コース(旧:プレミアムファストパス)ではこのシェービング代が無料なのです。

リーズナブル脱毛コースはコース料金は安いですが、12回の脱毛回数で36,000円ものシェービング代が追加でかかるため、背面部位の無駄毛が濃くて自分で剃れない場合にはスピード脱毛コース(旧:プレミアムファストパス)とどちらがお得になるか検討してみたほうがよいかもしれません。

背面以外で剃り残しがあったらどうなるの?

スタッフさんによっては多少の剃り残しはささっとシェービングしてくれる場合もありますが、基本的に背面部位以外については「剃り残し部分を避けての照射」となります。

この点はキレイモとかと比べるとサービス的に劣る点ですね。

ただ、回数無制限のプランの場合には次回に気を付けてシェービングしていき、照射してもらえればそれ程大きなデメリットとはならないかなと思います。

解約時の返金対応回数が違う

途中で解約した場合には未施術分の残金を返金してもらうことが可能です。

未施術分の残金がいくらなのかを計算するうえで、銀座カラーの回数無制限プランの場合には何回まで返金対応になるか契約書で規定しています。

契約書で決められた回数分までしか返金対応されないのですが、この回数がスピード脱毛コース(旧:プレミアムファストパス)とリーズナブル脱毛コースで異なります。

プラン 返金対応回数
スピード脱毛コース(旧:プレミアムファストパス)
全身脱毛22部位
12回
リーズナブル脱毛コース
全身脱毛22部位
10回

スピード脱毛コース(旧:プレミアムファストパス)は12回までの返金対応、リーズナブル脱毛コースは10回まで返金対応という違いがあります。

どちらのプランも契約期間が2年となっており、契約から2年以内でないと返金を受けることができない点は注意が必要です。3年目以降はあくまでも無料でアフターケアできる保証をしますよということ。

スピード脱毛コース(旧:プレミアムファストパス)は総額を12回で割った金額を1回あたりの施術料金として未施術分の残金を算出します。

リーズナブル脱毛コースでは総額を10回で割った金額が1回分の施術料金として未施術分の残金を算出することになります。

要は回数無制限コースといっても契約上は期間と回数が決められており、その期間と回数の範囲での返金対応になるというわけです。

契約から2年を過ぎると返金されなくなるため、2年近くになり回数を殆ど消化していなくて今後も通わないのであれば早めに解約して返金を受けた方がよいでしょう。

ちなみに銀座カラーは2015年くらいまでは6回までしか返金対応していませんでした、その後2017年くらいまでは8回まで返金対応となり、現在はさらに返金対応回数が増えているので条件は年々改善されています。

例えばシースリーは4回脱毛すると返金されませんし、ストラッシュも6回までの返金対応です。回数無制限プランのなかでは銀座カラーの返金対応回数は好条件です。

結局「スピード脱毛コース(旧:プレミアムファストパス)」と「リーズナブル脱毛コース」どっちを選ぶべきか?

短期間で脱毛回数を多くでき、背面部位のシェービング補助サービスが無料で付くスピード脱毛コース(旧:プレミアムファストパス)と、料金が安いリーズナブル脱毛コース。

どちらを選ぶべきか?

1年目に2回多く脱毛できるのはそれほど大きなメリットではない

まず脱毛間隔がスピード脱毛コース(旧:プレミアムファストパス)の方が1年目で2回多く脱毛できる点はあまり重要な違いではありません。

最初無駄毛の量が多い頃は毎月脱毛できるのはありがたいですが、完了目安の12回を終えるのは3ヶ月くらいしか違いがないからです。

なので早く脱毛完了したいからという理由でスピード脱毛コース(旧:プレミアムファストパス)にする必要はないでしょう。

背面のシェービング補助に3000円払うのは損?

問題は背面部位のシェービングをどう考えるかです。

『スピード脱毛コース』と『リーズナブル脱毛コース』の価格差は105,138円ですが、この価格差をシェービング代(1回 3,000円)で逆転するには33回必要です。

33回も全身脱毛するというのは現実的な回数ではありません。

やはりシェービング代がかかるからという理由でスピード脱毛コースを選ぶのも合理的な判断ではないでしょう。

というわけで、私なら「リーズナブル脱毛コース」を選びます!

まとめ

  • スピード脱毛コース(旧:プレミアムファストパス)は1年目に通える回数が8回と多い(リーズナブル脱毛コースは6回まで)。
  • スピード脱毛コース(旧:プレミアムファストパス)は背面部位のシェービングサービスが無料で付いてくる(リーズナブル脱毛コースは3000円)。
  • 途中で解約する場合、スピード脱毛コース(旧:プレミアムファストパス)は12回までの返金対応、リーズナブル脱毛コースは10回までの返金対応
  • スピード脱毛コース(旧:プレミアムファストパス)の方が条件が良い代わりに料金がリーズナブル脱毛コースより30%ほど高い

銀座カラーの公式サイトを見てみる≫

関連記事